山へ行く日々もひとまず落ち着きました。 今回よく行っていたところに多かったのが、急斜面と岩場。 整備する森林の状況を把握したり、面積を測量するためには、 そこが所有境であったり、針葉樹と広葉樹の境であったりする限り、 まっすぐ行かなければいけないのです。 写真だと伝わらないのが残念ですが、ここもなかなか急斜面。 ここはほぼ垂直。 さすがに迂回しましたが、途中からは岩を登りました。 登ったり下りたり、木につかまったり、ふんばったり。 体は動かしているのに、疲れるばかりで全く体はしまらないんだよなぁ。 不思議なことに。 森の市場 り